2009年08月19日
平和のための戦争展
毎年、終戦の日前後「平和のための戦争展」が催される。
これは戦争のことを語り継いだり、平和のための活動をしている愛知県内40あまりの市民団体が共同して開催している。
今年で18回目となり、名古屋市公会堂4階で展示された。
「戦友に会いに来た」と入場した高齢の元兵士は、帰るとき「泣けてくるね・・・」と涙ぐんでいた。
展示してある重機関銃を見た人は「これを担いで行ったんだ」と周りにいる人に話していた。
重機関銃
焼夷弾
弾頭は重くて
持ち上がらなかった
入場する人は戦争体験者が多いので年々高齢になり、杖をついたり、車椅子に乗ってくる人が増えてきた。
それでも、中高生や若い夫婦が幼い子どもを連れて来る姿もある。
これらの若者や子どもたちに、あんな悲惨な経験をすることがないよう願わずにはいられない。
そんな思いで、今年も会場のお手伝いをした。
これは戦争のことを語り継いだり、平和のための活動をしている愛知県内40あまりの市民団体が共同して開催している。
今年で18回目となり、名古屋市公会堂4階で展示された。
「戦友に会いに来た」と入場した高齢の元兵士は、帰るとき「泣けてくるね・・・」と涙ぐんでいた。
展示してある重機関銃を見た人は「これを担いで行ったんだ」と周りにいる人に話していた。
重機関銃
焼夷弾
弾頭は重くて
持ち上がらなかった
入場する人は戦争体験者が多いので年々高齢になり、杖をついたり、車椅子に乗ってくる人が増えてきた。
それでも、中高生や若い夫婦が幼い子どもを連れて来る姿もある。
これらの若者や子どもたちに、あんな悲惨な経験をすることがないよう願わずにはいられない。
そんな思いで、今年も会場のお手伝いをした。
Posted by はづき at 22:52│Comments(0)