2009年10月06日
津島の秋祭り
あまのじゃくにも名古屋祭りの日に、津島へ山車祭りを見に行った。
津島に入ると交通規制をしていたので、車で来たことを後悔しながら大回りをして、もろこ寿司を予約しておいた店に着く。
今日は出前の注文が多いのか、客は少ないのに店内は大忙しの様子。甘露煮のもろこを乗せた押し寿司は珍しくて、おいしかった。
夫が勧めるので、私だけ津島の地酒をちょっぴり頂いた。
店の駐車場に車を置かせてもらい、そこから10分ほど歩いて津島神社へ着く。
境内では市内の生徒が柔道や弓道の技を競っていた。
小学校の男の子 みんなの前で真剣勝負
精神を集中して、20m先の的へ
一人ずつ矢を放つ。
○が出るか、×が出るか?
そのあと、山車が勢ぞろいしている津島駅の広場へ15分ほど歩いて行く。すでに11台の山車が順番にからくり人形の演技をしていた。
う~ん、なかなかやるわい。
うちらも頑張らなにゃ・・・
それが終わると今日のメイン「車切」が始まる。山車の前輪を持ち上げ、同じ場所で何回もぐるぐる回転させて競う、町内の威信を賭けた勝負だ。前に人がいっぱい居るので写せなかった。
これを見ている時、すぐ横に居た女性と話しをした。東京から新幹線で一人、この祭りを見に来たそうだ。「お祭り大好きクラブ」という楽しそうな同好会に入っていて、地方の祭りに惹かれるとのこと。81歳と聞いてその好奇心と元気さに脱帽・・・。
半田の山車祭りと東栄町の花祭りを紹介してあげた。
車切が終わると山車は町内の人たちとハッピを着た子どもたちの付き添いで、津島神社まで曳かれて行った。
7月の天王祭りとともに秋祭りは津島の人たちが守り伝えていく大切な伝統行事なのだろう。心に残るお祭りだった。
津島に入ると交通規制をしていたので、車で来たことを後悔しながら大回りをして、もろこ寿司を予約しておいた店に着く。
今日は出前の注文が多いのか、客は少ないのに店内は大忙しの様子。甘露煮のもろこを乗せた押し寿司は珍しくて、おいしかった。
夫が勧めるので、私だけ津島の地酒をちょっぴり頂いた。
店の駐車場に車を置かせてもらい、そこから10分ほど歩いて津島神社へ着く。
境内では市内の生徒が柔道や弓道の技を競っていた。
小学校の男の子 みんなの前で真剣勝負
精神を集中して、20m先の的へ
一人ずつ矢を放つ。
○が出るか、×が出るか?
そのあと、山車が勢ぞろいしている津島駅の広場へ15分ほど歩いて行く。すでに11台の山車が順番にからくり人形の演技をしていた。
う~ん、なかなかやるわい。
うちらも頑張らなにゃ・・・
それが終わると今日のメイン「車切」が始まる。山車の前輪を持ち上げ、同じ場所で何回もぐるぐる回転させて競う、町内の威信を賭けた勝負だ。前に人がいっぱい居るので写せなかった。
これを見ている時、すぐ横に居た女性と話しをした。東京から新幹線で一人、この祭りを見に来たそうだ。「お祭り大好きクラブ」という楽しそうな同好会に入っていて、地方の祭りに惹かれるとのこと。81歳と聞いてその好奇心と元気さに脱帽・・・。
半田の山車祭りと東栄町の花祭りを紹介してあげた。
車切が終わると山車は町内の人たちとハッピを着た子どもたちの付き添いで、津島神社まで曳かれて行った。
7月の天王祭りとともに秋祭りは津島の人たちが守り伝えていく大切な伝統行事なのだろう。心に残るお祭りだった。
Posted by はづき at 17:42│Comments(2)
この記事へのコメント
半田の山車祭りは行ったことがありますが、津島もこんなに盛大とは知りませんでした。
来年行って見たいです。
「もろこ」美味しいですね。
子供の頃は、家庭で押し寿司の「もろこ寿司」を作ってもらいました。
懐かしい~~味です。
押し寿司はすっかり・・・・姿を消してしまいました。
来年行って見たいです。
「もろこ」美味しいですね。
子供の頃は、家庭で押し寿司の「もろこ寿司」を作ってもらいました。
懐かしい~~味です。
押し寿司はすっかり・・・・姿を消してしまいました。
Posted by akatokuro at 2009年10月07日 21:05
もろこ寿司、ご存知だったんですね。
地域で盛んなお祭りは、遠く離れている身内や知人も
集まって来るので、それが又楽しみなんでしょうね。
こうした地域住民の手作りのお祭りが好きです。
地域で盛んなお祭りは、遠く離れている身内や知人も
集まって来るので、それが又楽しみなんでしょうね。
こうした地域住民の手作りのお祭りが好きです。
Posted by はづき at 2009年10月08日 10:08