2009年11月15日
秋の散策 1
深まりゆく秋の日、友人たちと「おんたけ休暇村」の旅プラン(1泊)に参加した。
1日目はテレビ塔を出発して、まず妻籠へ寄った。
馬籠はよく行くが、妻籠は久しぶり・・・。
ヒノキ傘作りの実演 風対策で石を乗せた屋根
ちょうどお昼時だったので、お店に入って五平餅とそばセットを食べ、菓子処では栗きんとんをお土産に・・・。両方とも、とてもおいしかった。
次に赤沢自然休養林に向かったが、前日、新聞にここの紅葉の記事が載っていたとかで、すごい車の列・・・。
森林鉄道も1時間待ちらしい。
8つの散策コースのうち、なるべく人の少ないコースを選んで歩いた。
伊勢神宮の御神木伐採跡地が見たかったのでそちらへ行ったが、ほとんど人はいない。
これは昭和60年の式年遷宮 の時、使われた御神木。
真っ白な作業着に身を包み、
三ツ紐切りという伝統的な手法で
斧だけで木を切り倒すそうだ。
この時期の花は何もないので、落ち葉を踏みしめ、紅葉した木々の中を散策する。
人っ子一人いなくて静かでよいが、熊と出会う不安が頭をよぎる。
夜は4人でゲームをした。また私が負けるだろうと思っていたら、すごい勝ちっぷりでみんながあっけにとられていた。
そのとたんに地震が起き、御岳が噴火したのかと思った。
すぐテレビをつけて見たが、木曽地方に3~4の震度で被害はないようだ。
もしかして、私が勝ったのが気に入らないのかい?
1日目はテレビ塔を出発して、まず妻籠へ寄った。
馬籠はよく行くが、妻籠は久しぶり・・・。
ヒノキ傘作りの実演 風対策で石を乗せた屋根
ちょうどお昼時だったので、お店に入って五平餅とそばセットを食べ、菓子処では栗きんとんをお土産に・・・。両方とも、とてもおいしかった。
次に赤沢自然休養林に向かったが、前日、新聞にここの紅葉の記事が載っていたとかで、すごい車の列・・・。
森林鉄道も1時間待ちらしい。
8つの散策コースのうち、なるべく人の少ないコースを選んで歩いた。
伊勢神宮の御神木伐採跡地が見たかったのでそちらへ行ったが、ほとんど人はいない。
これは昭和60年の式年遷宮 の時、使われた御神木。
真っ白な作業着に身を包み、
三ツ紐切りという伝統的な手法で
斧だけで木を切り倒すそうだ。
この時期の花は何もないので、落ち葉を踏みしめ、紅葉した木々の中を散策する。
人っ子一人いなくて静かでよいが、熊と出会う不安が頭をよぎる。
夜は4人でゲームをした。また私が負けるだろうと思っていたら、すごい勝ちっぷりでみんながあっけにとられていた。
そのとたんに地震が起き、御岳が噴火したのかと思った。
すぐテレビをつけて見たが、木曽地方に3~4の震度で被害はないようだ。
もしかして、私が勝ったのが気に入らないのかい?
Posted by はづき at
11:21
│Comments(2)